冬雷について Web冬雷
冬雷ネット歌会 冬雷Web広場入会案内
 
広報からのお知らせ

今月のお知らせ

厳しい暑さが続きますが、皆様いかがお過ごしですか
🟫 第60回冬雷ネット歌会を7月16日から7月25日までの批評期間で開催します。ご参加希望の方は7月号より自作品2首を係の桜井までお送りください。締切は7月15日です。暑い毎日ですがネット歌会で意見を交換し楽しく勉強しましょう。メンバーの方々には近くなりましたらお知らせします。新しく参加してみたい方がありましたら係の桜井までメールをお願いします。アドレスは冬雷誌の裏表紙にあります。

🟫 冬雷ホームページご案内
🌳 pdf版2025年7月号掲載しました。「Web冬雷」のページにてご覧いただけます。
◇目次上の欄に本年の冬雷大会の日程、場所などのお知らせがあります。
◇大山敏夫氏の「大友柳太朗と美空ひばり その短歌と情(こころ)」論はその2回目です。じっくりとお楽しみください。

🌳『四斗樽 圧縮版』太田行蔵著 冬雷編集室監修「Web冬雷」にて掲載中。

🌳 Web広場掲示板 誌上名で交流しましょう。皆様の投稿をお待ちしています。

🌳 広報手帳(55)「斜読 徒然草」展を見る 「Web冬雷 ブログ」

7月1日(火)19:49:21 更新
 

更新情報

更新された記事のお知らせ

Web冬雷
広報手帳(55)
「斜読(ななめよみ)徒然草」展を見る 2025.7.1

冬雷ネット歌会
第59回ネット歌会作者からのコメント2025.6.26〜6.29
作者から自作品についてひとこと。コメントへのお礼。

冬雷ネット歌会
第59回ネット歌会開催 2025.6.16〜6.25
たくさんのコメントが寄せられました。

Web冬雷
2025年7月号掲載 2025.6.11

7月1日(火)19:46:07 更新